診療時間

(受付は診察終了の15分前までとなります)

お知らせ


◆ 提携医療機関 ◆

慶應義塾大学病院(新宿区)
国立病院機構東京医療センター(目黒区)
昭和医科大学病院(品川区)
NTT東日本関東病院(品川区)
東急病院(大田区)
東京都立荏原病院(大田区)

◆ 医療DX推進について
当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。

◆ 明細書について
当院は療担規則に則り明細書を無償で交付しています。また、自己負担のある患者様には診療報酬明細書、領収書を交付しています。明細書の発行を希望しない患者様は、会計の際にお申し出ください。

◆ 一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名処方(有効成分の名称で処方すること)を行っております。これにより、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

◆ 夜間・早朝等加算について
土曜日12:00~の診察時間内において、初診料または再診料に、夜間・早朝等加算50点(3割負担:150円、2割負担:100円、1割負担:50円)が追加されます。

◆ がん性疼痛緩和指導管理料について
当院では、がん性疼痛緩和指導管理料の届出を行っており、がんに伴う痛みの症状を緩和することを目的として、麻薬を用いた適切な治療と管理を行っております。患者様の状態に応じて、医師が十分に説明のうえ治療を実施いたします。ご不明な点などがありましたら、ご相談ください。

◆ がん治療連携指導料について
当院では、がん治療連携指導料の届出を行っており、他の医療機関等からの紹介により、がんと診断された方に対して、当院での治療や必要な指導を行っております。患者様の病状に応じて、連携しながら適切な治療を提供いたします。

PAGE TOP